この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
この記事はで読むことができます。
こんにちは!一条工務店i-smart施主のぽんずです!
一条工務店のオプションにはシャワールームがあります。
これから一条工務店でおうちづくりをしていく方の中には
シャワールームをつけようか迷っている方も多いでしょう。
とはいえ、
- シャワールームって必要なの?
- シャワールームの造りが知りたい!
- シャワールームの使用感は?
といったことが気になる方は多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では実際にオプションのシャワールームをつけた僕が、シャワールームの気に入っているところと微妙なところを赤裸々に解説します。
この記事を最後まで読んでもらえるとイメージがしやすいと思うので、まずはご一読を!
シャワールームの仕様
シャワーヘッド
シャワーヘッドはモードを切り替えられるタイプのものがついています。
モードはそれぞれ、
- eシャワー
- ハードシャワー
- ムーブシャワー
の3種類です。
僕は節水を心がけてeシャワーを使っています。
eシャワーでも水圧・水量ともに申し分ないです!
また、ワンストップ機能付きなので、シャワーヘッドについているボタンを押すだけで水を止めることができます。
いちいち蛇口をひねる必要がないのでめちゃくちゃ重宝しています。
ちなみにこのシャワーヘッドはAmazonなどでも売っています。
シャワールームの棚
シャワールームの棚は縦に3段になっています。
1段あたりの大きさはシャンプーとトリートメントを並べて置ける程度です。
シャンプー、トリートメント、ボディソープのの3点セットを横並びに置くことはできません。
シャワールームの扉
シャワールームの扉は中折れドアです。
シャワールームの床
シャワールームの床は柔らかい踏み心地の床です。
床の色はベージュ五目です。
僕はホワイトタイプを選んだのでベージュ五目ですが、ブラックタイプを選ぶと床もブラックになります。
シャワールームの鏡
シャワールームの鏡は幅35cm、高さ70cm、床から鏡の下端まで111cmです。
メイク落としや洗顔の際にちょうどいい高さにあるので重宝しています。
シャワールームの換気扇
シャワールームの換気扇はバスルームについているものと同じものです。
切タイマーをセットできるタイプです。
シャワールームの微妙なところ
シャワールームは狭い
シャワールームは非常に狭いです。
一帖もありません。
広さは110cm×70cmです。
そのため、肘を壁にぶつけてしまうことがあります。
棚も多くないため、家族が多く、それぞれがシャンプーにこだわっていると置く場所が足りなくなってしまいます。
扉が開け閉めしづらい
中折れドアは狭い場所でも開け閉めができます。
そのため省スペース化になります。
ですが、若干開け閉めしづらい感じがあります。
また、雑に開けるとすぐに壊れてしまいそうな心もとない気がします。
棚の一番上が高い
棚の一番上は小さいお子さんでは届かない高さにあります。
地面から173cmです。
大人であれば十分に届く高さですが、小さなお子さんが使うようなものは置いておくことができません。
もし何か置くなら、たまにしか使わないものや、掃除道具を置くといいですね!
シャワールームの気に入っているところ
シャワーの高さを自由に変えることができる
シャワーは高さを自由に変えることができます。
なぜなら、シャワースライドバーがついているからです。
また、シャワーフックも2つ設置されているので、高い位置と低い位置に設置されています。
そのため、いちいち動かすのが面倒なら好きな位置で固定しておけば便利です!
シンプルでおしゃれ
シャワールームはシンプルなデザインですごくおしゃれです。
シャワー室には、
- シャワー
- シャワースライドバー
- 蛇口
- 棚
- 鏡
くらいしか備え付けられていません。
日々お風呂に入るなら、これだけあれば十分ですよね。
ミニマリストやミニマリストを目指している方は気に入ること間違いなしです!
シャワーヘッドが使いやすい
シャワーヘッドが使いやすくて、すごく気に入っています!
まず、モードを選べるのがすごくいいです。
基本はeシャワーですが、水圧を強くしたい時はハードシャワーにしたりできます。
そのため、気持ちよく頭を洗えるんです!
また、ワンストップ機能付きで、シャワーヘッドのボタンを押すだけで水を出したり止めたりできます。
片手で操作できるのがこんなに便利なんて知りませんでした!
蛇口をひねるのは、最初と最後だけです。
スクイージーで水を切りやすい
一条工務店のおうちは、換気扇を使うことをあまり推奨されていません。
特に梅雨時期など湿気が高い時期は、換気扇を回すことで外の湿気を部屋の中に入れるからです。
そのため、お風呂上がりはスクイージーで水を切って、残りは自然乾燥させます。
え、毎回お風呂のあとに水を切らないとだめなの?
と思うかもしれません。
ですが、一条工務店のシャワールームはシンプルな作りなので、簡単に水を切ることができます。
所要時間はほんの1〜2分です。
全然手間じゃないのでサボらず続けられます!
毎回しっかり水を切ることで、カビの抑制にもなりますね。
床が柔らかい
シャワールームの床は柔らかいんです。
そのため、立ったまま髪を洗ってもまったく疲れません。
シャワーでは長風呂はしませんが、毎回15~20分くらいはお風呂に入っています。
20分くらいでは足が疲れる感覚は全くありません。
シャワールームがおすすめの人
同居している家族が多い人
同居している家族が多い人はシャワールームがおすすめです。
一緒に暮らす人数が多ければ、お風呂に入るタイミングが被ってしまいますよね。
そんなときシャワールームがあればすごく便利です。
湯船に入らずシャワーで済ませることが多い人
普段から、湯船には入らずシャワーだけで済ませる方はシャワールームがおすすめです。
浴槽があるバスルームでは、シャワーだけで済ませた場合でも浴槽も洗わないとカビが生えてしまいます。
バスルームは掃除範囲が広いんです。
それに比べてシャワールームは作りがシンプルなので掃除もラクちんなんです!
来客を家に泊めることがある人
よく来客を家に泊めることがある人はシャワールームがおすすめです!
浴室はシャンプーを置いていたり掃除用具を置いていたりと生活感が出てしまいます。
ですが、シャワールームがあることで、来客をバスルームに入れなくて済みます。
そのためバスルームを無理やり片づける手間がなくなるんです。
自分たちはバスルームに入って、お客さんにはシャワールームに入ってもらえばストレスもありませんね!
まとめ:普通の浴室よりシャワールームばかり使ってる
以上、一助工務店のオプションの一つ、シャワールームについて解説しました。
正直に言って、シャワールームを選んで大正解でした。
僕は毎日シャワールームばかり入っています。
もしシャワールームを選んでいなかったら後悔していたでしょう。
僕の家族もバスルームとシャワールームがあることで、お風呂のタイミングが被らないので、ノンストレスだそうです!
繰り返しになりますが、我が家ではシャワールームが大活躍しています!
ぽんずからは以上です。